2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
東日本大震災以降、太陽光発電を中心とする再生可能エネルギーの導入が急速に進むとともに、脱炭素の流れもあいまって、火力発電所の稼働率が低下しています。火力発電所の休廃止が増加するとともに、新設も停滞し、結果として電力の需給は厳しい状況にあり…
電力のひっ迫が頻発している今、電力安定供給を実現するため、蓄電池などの分散型エネルギーリソース(以下は「DER」で略称)の活用が期待されています。 「再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業」は再エネ等導入事業とDERの更なる活用に向けた実証事…
エコエネルギーの導入を促進する目的で、大分県エネルギー産業企業会は、会員が行う自家消費型エコエネルギー発電設備の導入を支援することを決定しました。 企業会加入の申し込みは随時受け付けていますので、まだ入会していない方でも断念する必要がなく、…
災害等による大規模停電時に自立して電力を供給できる「地域マイクログリッド」の構築は、BCP対策の重要な一環として、地域内の電力安定供給に対して期待されています。「地域共生型再生可能エネルギー等普及促進事業費補助金」には、地域マイクログリッドの…
ZEBとは、先進的な建築設計によるエネルギー負荷の抑制や自然エネルギーの積極的な活用、高効率な設備の導入等により、エネルギー自立度を極めて高め、年間の一時エネルギー消費量の収支をゼロとすることを目指した建築物とする。電力供給不足緩和の切り札…
前回ご紹介させていただいた「地産地消型再エネ増強プロジェクト」都内設置情報に引き続き、本日はこの事業の都外設置に関する情報を共有いたします。都外で再生可能エネルギー発電等設備や蓄電池を設置したい方、ぜひご活用ください。 設置エリア:東京都、…
さて、今日からいよいよ東京編!東京編は①都内設置 ②都外設置 ③蓄電池設備単独設置 で三章を分け、今回は第一章です。 公益財団法人東京都環境公社が実施する「地産地消型再エネ増強プロジェクト」は、温室効果ガスの排出削減及び電力系統への負荷軽減を図る…
第一回ご紹介させていただいた「いばらきエネルギーシフト促進事業補助金」の引き続き、本日は鹿児島県に関する補助金情報を共有いたします。 鹿児島県再生可能エネルギー補助事業の「蓄電池を活用した地産地消型再エネ導入支援事業」は、地産地消型再生可能…